GEAR 2022年版 ソロキャンパーのテント軽量化![沼にハマって軽量化] ご覧頂きありがとうございます。 今回はテントについて少し語ろうと思います。アウトドアやっている人なら一度はハマる沼ってやつです。 私のテント散財の歴史を余さず載せていきます。 良ければ最後までお付き合いくださ... 2022.01.12 GEARtent
WEAR [ウェアレビュー]かぶり心地が最高!シエル BKTハット スタンダードは頭が大きい私にもぴったりでした! ご覧いただきありがとうございます。 今回紹介するのは登山には欠かせない帽子。 シエルの「シエル BKTハット スタンダード」です。 頭が大きい軽旅にやっとぴったりなハットに巡り会えました。 良ければ最後... 2022.06.19 WEAR
bonfire stand [ギアレビュー]RSR Naturestove オプションパーツ!30cm薪でがっつり焚き火が可能!買って損はなし! ご覧いただきありがとうございます。 今回は軽旅が愛用している焚き火台について紹介します。 RSRから発売されている「RSR Naturestove オプションパーツ」。 かなり焚き火の快適度がアップするので、... 2022.06.11 bonfire stand
HIKE [登山]大菩薩嶺でテント泊!福ちゃん荘をベースに最高の稜線を歩いてきました![100名山] ご覧いただきありがとうございます。 今回は大菩薩嶺に登って、テント泊でのんびりしてきた話になります。 2022年6月梅雨入り直前に滑り込みで行ってきました。 前回の準備編で行動ルートや装備の紹介をしているので... 2022.06.09 HIKE
HIKE [登山]大菩薩嶺でテント泊!福ちゃん荘をベースにお気軽登山!装備準備編 ご覧いただきありがとうございます。 梅雨入り直前、6月の休日にテント泊がしたくなったので大菩薩嶺に行くことにしました。 なので自分の準備も兼ねて、計画を紹介していきます。 よければトレッキングの参考にしてくだ... 2022.06.07 HIKE
WEAR [ウェアレビュー]シャドウリップモデルのUL Shirt!やっぱり最高の超軽量トレイルシャツでした![山と道] ご覧いただきありがとうございます。 今回は軽旅の夏のお気に入りシャツを追加購入したので紹介します」。 2022年モデルの山と道「UL ShirtBlack」。 超軽量で軽い着心地が最高のトレイルシャツ、すでに... 2022.06.01 WEAR
GEAR 2022夏山テント泊に向けて散財したよ!購入登山ギアを全部紹介! ご覧いただきありがとうございます。 皆さん登山楽しんでいますか?そして散財しまくってますか!? 今回は夏山に向けて散財もといギアの準備をしたので色々紹介していきます! 良ければ最後まで御覧くださいませ。 ... 2022.05.27 GEAR
WEAR [2022夏]ワークマン の空調服が壊れたので買い替え検討!バートルorトルネードラカンが気になる! ご覧いただきありがとうございます。 今回は夏場に欠かせなくなってきた空調服に関する記事です。 3年使ってきたワークマンの空調服がついに壊れてしまった。ガチ買い替え検討で機種を比較していきます。 良ければ最後ま... 2022.05.18 WEAR
backpack [ギアレビュー] ULバックパックといえばMINI!テント泊から日帰り登山までこれで行ける![山と道] ご覧いただきありがとうございます。 軽旅が大好きなメーカー「山と道」のバックパック「MINI」の紹介です。 キャンプを始めた時に使っている人を見て一目ぼれ!必死に探して購入した懐かしい思い出があります。 3年... 2022.05.16 backpack
HIKE [登山]ヤビツ峠から塔ノ岳行ってきた!4月だけど霧・雨で超寒かった! ご覧いただきありがとうございます。 今回は4月に神奈川の丹沢山系を歩いてきた話です。 ヤビツ峠から塔ノ岳まで行き大倉尾根というメジャーなルートで行ってきました。 よければ最後まで御覧くださいませ。 ヤビ... 2022.05.11 HIKE
tent [ギアレビュー]フェールラーベンのAbisko View 2!フルオープンの圧倒的開放感!超美しいブルーなテントです! ご覧いただきありがとうございます。 皆さんのお気入りのカラーは何色ですか?私は真っ赤が大好きです! 今回は私の友人「菊夫さん」がつかっているフェールラーベンならではのブルーと、美しいデザインが目を引く「Abisko... 2022.05.05 tent