[ギアレビュー] TibiTibi 呑山臥酒!エバニュー のチタンお猪口デビューしました!

5.0

ご覧いただきありがとうございます。

軽旅トク(@karutabi)です!

今回は見た目も美しいチタン製のおちょこを紹介します。

エバニュー の「TibiTibi 呑山臥酒」。

見た目に惚れてゲットしたばかりなので、ファーストインプレッションをお届けしていきます。

よければ最後までご覧下さいませ。

PR

TibiTibi 呑山臥酒 / EVERNEW

商品詳細

重量15g
サイズ径75×深さ31mm
素材チタン(国内製造)
価格¥3,960税込

エバニュー から発売中の「TibiTibi」のフチを磨き、さらに口当たりを良くした特別仕様が「TibiTibi 呑山臥酒」です。

日本屈指の金属加工の街・新潟県燕市の工場で製造されたチタンおちょこ、もうカッコ良すぎでしょ!

(エバニュー) EVERNEW TIBITIBI 呑山臥酒

(エバニュー) EVERNEW TIBITIBI 呑山臥酒

3,954円(03/27 16:09時点)
Amazonの情報を掲載しています

銘の呑山臥酒ってどんな意味?

銘は呑山臥酒(ドンサンガシュ)と読みます。

これは雲仙雑記に記された呑花臥酒をもじったものみたいです。

呑花臥酒 (ドンカガシュ)

春の日を遊び楽しみ尽くすこと。
春の素晴らしさや美しさを味わって、酒に酔って心地よくなって横になるということから。
「花に呑み酒に臥す」とも読む。

出典:雲仙雑記

山の素晴らしさや美しさを味わって、酒に酔い心地良くなって横になる。

めっちゃ良くないですか!私もそれを味わいたい!

エバニュー ってどんなとこ?

戦前に誕生したEVERNEWブランドは、この時代では極めて珍しい横文字で、『もっともっと(増々)新しく』という創業者の製品開発にかける思いが込められたものです。
“スポーツを通して健康的な社会創りに貢献すること”を理念に、
ジャンルに拘らず、様々なスポーツ用品・レジャー用品を世に送り出してきました。

出典:エバニュー 公式

アウトドアとしてはチタン製の商品や軽量ギアでよく目にするメーカーです。私もアルストやクッカーでお世話になっています!

実際にTibiTibi 呑山臥酒を見ていこう

開封したらこんな感じ

箱を開けると少し高級感が感じられます。

あーーーー、まじでカワイイ!!

重さはどんなもんか

実測値も公式と同じ15gでした。

実際に持つとあまり味わったことのない軽さ。そして薄い!

外観を見ていこう

上から見るとこんな感じで山の刻印が綺麗に見えます。

フチは磨かれているので本当に激薄です。この薄さなら口当たり良くなるわって感じです!

裏はこんな感じ。

呑山臥酒の刻印がしっかりとされています。

お酒を飲もう!

テーブルセッティング

お家でアウトドア感出すためにテーブルを用意。

同じチタン製のULテーブル、ソラチタニウムギアのスーパーテーブルです。

湧深青 ユーシンブルー

頂く日本酒は山北町にキャンプで行って買ってきた「湧深青 ユーシンブルー」です。

丹沢の玄倉川上流にあるユーシン渓谷を流れる神秘的なほど美しい川の名前から付けられています。

チビチビ頂きます!

注ぎ口は広いのでこぼす心配なし。それよりも山だと風に飛ばされる方が心配かも笑

フチが極薄なので、口当たりは確かにいい気がする!

そしておちょこがカッコ良すぎて高級感すら感じれて満足。

まとめ

TibiTibi 呑山臥酒の魅力が少しでも伝わりましたでしょうか?

今回完璧に見た目で購入したんですが、かなり満足度高いです!

やっぱり気に入ったギアを使うのが一番ですね!あー早く山で呑んで横になりたい!!

(エバニュー) EVERNEW TIBITIBI 呑山臥酒

(エバニュー) EVERNEW TIBITIBI 呑山臥酒

3,954円(03/27 16:09時点)
Amazonの情報を掲載しています

こちらも合わせてどうぞ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました