ご覧いただきありがとうございます。
軽旅トク(@karutabi)です!
今回はMoonlightgear で散財してきた話です。
登山やULスタイルに興味がある人なら一度は聞いたことがある店舗名だと思います。
そんなギア沼の中心で買ったものを紹介していくので、良ければ最後までご覧くださいませ。
Moonlightgearについて
Moonlightgearとはどんなお店?
Moonlightgear は山の中で楽しく夜を明かすための軽量な山道具を販売するお店です。
世界中から信頼できる独創的な道具たちを集めました。
シンプルな道具を使って自然をダイレクトに楽しむこと。
限られた装備を工夫して夜を明かす体験は
きっとあなたにとって特別なものになるはずです。
最高の山旅を一緒に楽しみましょう。
Let’s Sleep Under The Moon Again.
出典 : 公式サイトより
登山やキャンプで軽量ギアに興味を持つと、必ず目にする店舗名だと思います。
軽旅もテントなどの大物から、細かいギアまで非常にお世話になっております。
当サイトで全商品レビューするほど大好きな「ソラチタニウムギア」の取り扱い店舗でもあります。
Moonlightgearはどこにあるの?
2024年時点では店舗も増えて、全国3店舗+オンラインショップがあります。
「TOKYO/IWAMOTOCHO」「OSAKA/NAKATSU」「FUKUOKA/HIRAO」ではオンラインにおいてある商品を実際に試したりしながら、購入することができます。
オンラインショップでは品切れのギアも、店舗に行くと在庫あったりします!
またスタッフの方の知識が凄くて、いつも接客に驚かされています。
購入ULギア 3点を紹介
①UNHALFDRAWING / 呪と道 タイベック
重量 | 112g |
サイズ | 1000mm × 2000mm |
素材 | DuPont™ Tyvek® (ハードタイプ) |
価格 | ¥9,900 (税込) |
建築素材として使われるタイベックにカラープリントを施した珍しいギアです。
用途としてはグランドシートが想定されているサイズ感です。
タイベック自体は新しいものではないのですが、ちょっとこじゃれたカラープリントが物欲をくすぐりました。
以前発売されていたゴザベックが買えなかったので今回購入できてうれしいです。
②HIGH TAIL DESIGNS / Ultralight Shopping Bag
重量 | Small : 14g Medium : 20g |
容量 | Small : 7L Medium : 12.7L |
素材 | Sublimated Green 1.43 oz/sqyd Dyneema Composite Fabric 3M 9485pc Dyneema Tape |
価格 | Small : ¥6,160 (税込) Medium : ¥7,480 (税込) |
これは何かと言えば、UL買い物袋。それだけのギアなのですが、手に取ってしまう魅力が「Ultralight Shopping Bag」にはあります。
特徴は使われている素材、Dyneema Composite Fabric(通称キューベンファイバー) 。UL好きとしては憧れの素材、いつかはDyneema Composite Fabricのテントも欲しいけど高いのよ。。。
③Hiker Trash / トレイルマジック
サイズ | S : 23.0cm – 25.0cm M : 25.0cm – 27.0cm L : 27.0cm – 29.0cm |
素材 | ウール79% ナイロン5% ポリエステル13% ポリウレタン3% |
価格 | ¥2,970 (税込) |
履き心地の良さからついつい手に取ってしまう気持ち良さが魅力のTRAIL MAGIC。
実は2足目なのですが、1足目も3年使用して破けもなく超優秀!今回は買い増しです!
カラビナ穴がついているため、登山中に蒸れてもテントで干すのも簡単にできます。
間違いのない登山用のソックスです!
実は似たようなデザインで、似たようなうたい文句のソックスがワークマンからも出ていますがもう比べるのも申し訳ないくらい本家が優秀です。
まとめ
Moonlightgearにいくとついついお財布の紐が緩んでしまいます。最高に楽しいULギア沼が広がっていますよ!
近くに店舗があれば、是非のぞいてみてください。オンラインショップを見るだけでも楽しいですが、店舗はそれ以上です。
Six Moon Designs (シックスムーンデザインズ) ルーナーソロ グレー 1人用 超軽量テント 26オンス バックパ…
こちらも合わせてどうぞ!
コメント