ご覧いただきありがとうございます。
軽旅トク(@karutabi)です!
仕事が忙しくてアウトドアいけない時ってめっちゃ辛いですよね。。
そんな時は始発で高尾山へ行こう!
よければ最後までご覧下さいませ。
高尾山で朝ご飯を食べよう
コースを紹介
始発で高尾山口まで行き、6号路で山頂まで登ります。
山頂で朝ご飯を作って食べるのが今回の目標!
下りは4号路を経由して1号路で行きました。
この日は午前休を取っていたので、温泉に入りさっぱりしてから会社に向かいます。
相棒のザックはこれ!
ジマービルドのパイカパックです。
20L程度の容量と大容量メッシュポケットが特徴のお気に入りザック!
荷物が少ない日帰り登山はこのザックを使うことが多いです。
実際に登ってみよう!
真っ暗な高尾山口到着
高尾山口駅からスタートです。辺も真っ暗で人もほとんどいません。
もちろんロープウェーもやってない。
トイレは高尾山口駅で済ませておきましょう。
朝一でお地蔵さんに明かりがついていました。
6号路入り口に到着。
6号路で山頂まで行く!
6号路の特徴は琵琶滝を見たり、水辺の草花を見ることができます。少し滑りやすかったりするので、注意して進むことが必要です。
辺が明るくなってきました。
早朝だと結構冷え込むので、防寒着が必要ですね。
途中から沢沿いを上って行きます、
6号路は変化に富んでいて歩いていてとても楽しいです。
沢沿いを歩き終わったら、きれいに整備された階段を上って行きます。
そうこうしてたら山頂到着!
昼間は混み合っている山頂標識も人がいないので撮影し放題です。
山頂朝ご飯タイム
ベンチでご飯準備
高尾山山頂にはベンチが机がたくさんあるので使わせてもらいます。
卓上で料理する場合は机を焦がさないように注意しましょう。
調理器具はこれだ!
MSR ウィンドバーナーを使用して朝ごはんを作ってきます。風に強く、風防も必要ないので山の上でも安心して調理できます。
ウィンドバーナーについては詳しく紹介しているのでよければご覧ください。
専用スキレットで焼いていく!
朝ご飯は焼売です。ウィンドバーナー用のスキレットに並べて焼いていきます。
油を忘れていたので、蒸し焼売に変更。
あと写真を撮るの忘れてましたが、焼売を焼く前にお湯を沸かしてフリーズドライのお米を用意してます。
ウィンナーも追加!
蒸し焼売を食べながらウィンナーも追加していきます。
この日は山頂の気温も1度位だった、スキレットから下ろすと一瞬で冷めちゃう。
残り湯コーヒー
焼売とウィンナー調理に使ったお湯を再利用します。
適量水を追加して再加熱。
おいしいコーヒーの出来上がり!
お湯を無駄にしないし、スキレットを洗う手間も省けるので一石二鳥です。
ちょっとウィンナーの味とかしちゃうけどね笑
綺麗に片付け
使ったところはきれいに片付けてから下山します。
ゴミの最終チェックをして下山開始。
のんびり下山
4号路で行きます
山頂下の大型トイレあたりから4号路に行けます。
所々滑りやすい場所があるので注意していきます
吊り橋!
1号路に合流するで進んでいきます。
この日は鳥の鳴き声をたくさん聞けて非常に楽しかった!
1号路に入ったらあとは道なりに降るだけ!
下山完了!
下山したらやっぱり温泉だよね!
まとめ
身近な山でも楽しみ方は色々。
少ない時間でもお気に入りのギアを使って料理するだけで、満足度がアップするのでオススメです!
こちらも合わせてどうぞ!
コメント