ご覧いただきありがとうございます!
軽旅トクです!
個人的にかなり大好きで買いあさっているブランド、ソラチタニウムギアの商品紹介です。
今回はソロ用にもぴったりのヒーターアタッチメント!
え、茶こし!?と思うなかれ、マジであったかくて頼れるスーパーヒーター!
よければ最後までご覧くださいませ。
SOLA TITANIUMGEAR / Super heater
商品詳細
重量 | 45g |
サイズ | 直径:8.5cm 高さ:2.4cm |
材質 | 本体 : ステンレス 天板 : チタン |
価格 | 3,800円(税込4,180円) |
ソラチタニウムギアのスーパーヒーターは1枚の茶こしのようなステンレス本体にチタン天板で構成されたイカしたヒーターです。
重量もシンプルで使いやすいデザインのおかげでめちゃめちゃ軽いです。
冬場にちょっと暖が取りたいとき、使い勝手の良さがホントやばいです!
ソロで行動するときはキャンプであれ登山であれ、非常用の装備として年間通して私は持っていくことが多いです。
SOLA TITANIUMGEAR (ソラチタニウムギア)とは?
他に無くユニークなギアを生み出されているガレージブランドさんです。
軽量なチタンを使った製品などが多くあります。
ソラチタニウムギアのオーナー 「フウソラさん」が世の中にないものを自分用に制作しMoonlightGearさんが販売するという形をとられています。
販売が開始されると、基本的に秒殺されるほどの人気があります!
パーツ構成
付属品もなにも無く、本体のスーパーヒーターのみ!
とにかくこれだけバックパックに詰めていけば、いざ暖が取りたいときも大丈夫!
本体はステンレスと天板は補強のチタンも入っているので、かなり頑丈です。
踏んでもたぶんつぶれないとは思う、怖いから踏まないけど!!
使い勝手の良さを紹介
シンプル構造!
構造も使い方も極めてシンプルでかなり好感が持てます。
熱して使用しても、1年ほど使いましたが今のところ形状変化、破損は見られません。
軽量で頑丈って最強って思いますね!
ヒーターアタッチメント自体は他社製品でも、いくつか選択肢はあるんですがソロ用でガスストーブ向けだとほとんどありません。ガソリンとか形状が大きいタイプはあるのに。。。
調理時にも使用可能
スーパーヒーターの天板はチタンが入っているため、かなり頑丈です。
なので暖を取りながら、スーパーヒーターの上でちょっとコッヘルでお湯を沸かしてコーヒーを飲んだりすることも可能です。
茶こしのようなメッシュ状なので、肉焼くくらいはスーパーヒーターでできると思いますが私はやったことはありません。肉焼くと油でどろどろになっちゃうので。。。
火入れ姿がめっちゃかっこいい!
やばくないですか!!
火入れをするとソラチタのロゴが、かっこイイ。。。。
見惚れてしまう。
2種類のバーナーで使った感想
SOTO / レギュレーターストーブ ST-310
個人的にはレギュレーターストーブ ST-310との相性はかなり抜群だと思います。
ST-310はCB缶が横向きについているので、スーパーヒーターからの輻射熱を受けにくく長時間の運用が可能になります。
ST-310の五徳には載せたものが滑らないように、溝が掘ってあります。
それがスーパーヒーターとがっつりかみ合うので、少々動かしたくらいでは落ちなくなります。
ST-310を所持している方には、マジでお勧めできます!
MSR / ウインドバーナーパーソナルストーブシステム
登山をしている人なら、ジェットボイルやウインドバーナーなどの一体型を愛用していることが多いと思います。
私も登山時はウインドバーナーを使うことがおおいんですが、スーパーヒーターはウインドバーナーでも使用可能です!
着火して、ポンっと載せれば完成!
実はジャストフィットするんですよ!
この情報がネット調べても購入前に、全然載ってなかったので不安でしたが使用には全く問題ありませんでした。
ただ注意点もあり、ウインドバーナー自体は直接炎が出るタイプではなく且つ火力もそこまで強くないです。
ヒーターを写真ぐらい赤くしたいときは、かなり火力を挙げる必要があります。
まあ、テント前室とかで温めるときはここまで赤くする必要はないので大丈夫ですがご注意を。
スーパーヒーターの持ち運びの相性はかなりいいです。
この状態でした蓋を閉めるだけ!
バッチり収納完了!またウインドバーナーの下蓋はかなり外すときに大変で有名ですが、スーパーヒーターが間にあることで下蓋外しが超簡単になります!
この収納方法お勧めです!
まとめ
軽量キャンパーにこそお勧めなスーパーヒーターです!
夜寒い思いをしたことがあるのなら、一つバックパックに忍ばせておくことをお勧めしますよ。
唯一無二のヒーターアタッチメントとスーパーヒーター。
購入難易度が少し高いのが少し気になりますが、ムーンライトギアさんで発売された時にはぜひ手に入れてみてください。
コメント