ご覧頂きありがとうございます。
軽旅トクです!
今回はアウトドア以外の商品の紹介です。
ASUS から発売しているChromebook 「Detachable CM3」!
超小型軽量でタブレットにもPCにもなる万能機。
使用用途があえばかなりの神機なので、よければ最後までご覧くださいませ。
ASUS / Chromebook Detachable CM3
商品詳細
重量 | 本体: 約506g 本体 + デタッチャブルキーボード: 約748g 本体 + デタッチャブルキーボード + スタンドカバー: 約915g |
サイズ | 本体: 幅255.44mm×奥行き167.2mm×高さ7.9mm 本体 + デタッチャブルキーボード: 幅255.44mm×奥行き167.2mm×高さ13.3mm 本体 + デタッチャブルキーボード + スタンドカバー: 幅255.44mm×奥行き167.2mm×高さ16.9mm |
OS | Chrome OS |
バッテリー駆動時間 | 本体: 約12.3時間 本体 + デタッチャブルキーボード: 約12時間 ※バッテリー駆動時間は、Googleの制定した測定方法にて算出した値となります。 |
今回購入したPCのOSはwindowsやMacではなく、「Chroome OS」というものです。
通常のPCほどマシンパワーはないので、全員にお薦めはできないけどハマればめっちゃ使いやすいと思います。
ChromebookはGoogleとの連携で力を発揮します。Androidアプリも全てではないですが、使用可能なので結構助かります。
ASUS(エイスース) 10.5型 タブレットパソコン Chromebook Detachable CM3(4GB/ 128GB)Wi-Fi CM3000DVA-…
これに決めた理由は?
いくつか理由があるので以下に挙げていきます。
- 外でサイトの更新・記事執筆が行ないたかった
- 超軽量・コンパクトなPCが欲しかった
- web作業以外行なわない
- ワード・エクセルなどが必要ない
- キャンプで映画を快適に見たい!
- 単純にかっこいい!
PCでゲームしたり、映像処理したり、色々したいって感じではなくサイト関係の作業を行えればよかったのでChromebookを選択しました。
またコンパクト、超軽量、かっこいい!
レノボ IdeaPad Duet Chromebookも選択肢に入っていたんですが、購入時に価格差があり少し安かった点で「Detachable CM3」に決定しました!
実際に触っていくよ!
開封していきます
コンパクトでシンプルなパッケージ!
開封!
入っているものは本体、充電器、説明書。
本体が小さすぎてびっくりします!
Detachable CM3 本体を見ていくよ
デタッチャブルキーボード、スタンドカバー、本体をバラしています。
全部装着した状態の場合の質量は、約915gとなります。
外ではPCスタイル、家ではタブレットスタイル、自由なスタイルで楽しむことが可能です。
スタイラスペンが付属!
タブレット上部にスタイラスペンが最初から収納されています。
これがかなり便利です!
取り出したときにメモアプリを立ち上げることができ、即メモを書き留めることができます。
そのへんに転がっている紙に走り書きする感じで、私はちょっとしたメモに使用しています。
使用していて感じたこと
web作業なら最強
web上で完結する作業であれば、ほとんど困ることがないです。Googleの連携が便利すぎて、わりとこれだけでなんでもできちゃいます。
私はこのサイトの更新・記事作成用に購入しましたが、まじでいい買い物をしたと思います!
今まで外出先ではスマホでちまちまWordPress作業していたのが、嘘のように効率があがりました。
記事作成に欠かせない私の必需品になりました。
ソニー デジタルカメラ DSC-RX100 1.0型センサー F1.8レンズ搭載 ブラック Cyber-shot DSC-RX100
ロジクール ワイヤレスマウス 無線 マウス Pebble M350GR 薄型 静音 グラファイト ワイヤレス windows mac …
動画視聴が楽だよ!
私はソロキャンプに行くときには映画を見て過ごしたり、kindleで読書したりしてダラダラしています。
画面は10.5インチなので、動画視聴には割と最適サイズです!
電波の入らない山奥ではAmazon Prime Videoのダウンロード機能が最強ですね!
スタイラスペンは最高だけど不満もある
スタイラスペン内臓は超便利で愛用していますが、不満もあります。
まずはタブレットから取り出すとき、少し硬めで出しにくいです!
上手く爪を引っ掛けて外していますが、慣れるまでは苦労しました(笑)
スタイラスペンを収納するときに、ペンの裏表を間違えていれることがあります。
よく確認すればわかることなんですが、ささっと考えずに入れちゃうんですよね。
ペン自体が短めなのと角ばっているので、長時間の使用には向いてないです。
長時間使用する予定なら、市販品を使うのがいいと思います。
まとめ
ノートPCを買ったのは結構久々でしたが、かなりの大満足でした!
Chromebookにもあんまりいい印象なかったんですが、180度印象が変わりました。
何でもできるパソコンはたくさんあるけど、自分の用途に噛み合った商品に出会えてよかったです。
気になった方は店頭などで是非一度触ってみてくださいませ!
ASUS(エイスース) 10.5型 タブレットパソコン Chromebook Detachable CM3(4GB/ 128GB)Wi-Fi CM3000DVA-…
コメント