ご覧いただきありがとうございます。
軽旅トク(@karutabi)です!
2024 夏の準備として、モンベルで下着などいろいろ購入してきました。
今回は購入品をざっくりと紹介してみようと思います。
良ければ最後までご覧くださいませ。
モンベル 購入ギア 5点紹介
①KAMICO ロングスリーブシャツ Men’s
素材 | 紙糸プラス [コットン + 紙糸] |
購入サイズ | Lサイズ |
価格 | \8,580円 |
蒸し暑い日本の夏用に通気性を備えたシャツを購入しました。
用途としては、アウトドアではなく仕事などの日常使用目的です。
KAMICOシリーズのソックスを昨年から愛用していますが、夏場はマジで快適!
シャツとしては初の購入なので、しばらく着込んだらレビュー記事作成予定です。
②ドライストレージバッグ
用途 | 登山靴の保管用 |
購入サイズ | Sサイズ |
価格 | \1,870円 |
ギアやウェアを湿気から保護して、加水分解による劣化を和らげる保管バックです。
登山後は毎回土などを落として、風通しのいいところに陣取って保管していました。
しかし子供の誕生で、登山靴保管場所を追いやられ、かつ使用頻度も下がってしまったので保管方法に購入しました。
普通のジップロックでも良いのでは、、、、と考えもしましたが、専用品を試してみようと思います。
使用感的に良さそうなら、Mサイズも購入してテントや寝袋用にしたいなと検討中です。
③KAMICOトラベル スプリットトウソックス Men’s
素材 | 紙糸プラス [コットン + 紙糸] |
購入サイズ | Lサイズ |
価格 | \1,870円 |
KAMICOシリーズのソックスを日常用に追加。
足蒸れが多くなるこの季節、消臭効果も紙糸なら期待できます。
また先割れソックスなら指が動かしやすくお勧めです。
④ジオライン クールメッシュ VネックTシャツ Men’s
素材 | ジオラインクールメッシュ |
購入サイズ | Lサイズ |
価格 | \2,970円 |
汗っかきには夏は絶対着てほしい!マジでおすすめなインナーです。
数年前から毎年買い足していますが、汗の発散が優秀で蒸れにくい。
ビジネスシーンでもシャツの下から目立ちにくいため、アンダーウエアはこれ一択。
⑤ジオライン L.W.タイツ Men’s
素材 | ジオライン |
購入サイズ | Lサイズ |
価格 | \3,300円 |
軽量で速乾性に優れているので、どんなパンツの下にもとりあえず履いておくタイツです。
汗の肌離れがよくなり、梅雨の高温多湿化でも多少ましな感じになります。
スーツの下にも必ず毎日履いておく必需品です。
まとめ
夏に向けての準備、皆さんは進めていますか?
まだの方は、一度モンベルに足を運んでみるのも良いかもしれません。
モンベルに行くとつい買いすぎてしう軽旅でした。
こちらも合わせてどうぞ!
コメント