[キャンプ入門]Amazonで安く全部揃える!ソロキャン装備選び!

PR

ソロキャンデビュー向け 快適キャンプギア

焚き火台

焚き火台は炭、薪両方が使いやすいものを選択しました。

ピコグリルタイプなら、市販の薪もそのまま使えて、燃焼効率も良いのでオススメです!

このタイプは地面に近いので、焚き火シートは必ず使用するようにしましょう!

ナイフ

モーラ・ナイフ Mora knife Companion Heavy Duty Orange

モーラ・ナイフ Mora knife Companion Heavy Duty Orange

2,860円(04/18 09:07時点)
Amazonの情報を掲載しています

ナイフは焚き火をしなければ、必要ないです。薪割用に選択しています。

バドニング用に私もこのナイフを使用しています。重量、価格、仕様がちょうどいい!

2年ほどバドニングナイフとして、薪割りに使用していますが問題なく使えています。

ライター&着火剤

ライターはキャンプに行くなら1つは持っていたほうが便利です。

シングルバーナーの着火装置が故障した時、焚き火の着火用、料理の仕上げにといろいろ使えます。

私はガスの詰替もできるマイクロトーチを愛用、これあれば間違いないですよ!

着火剤はマッチタイプのこれを愛用しています。

燃焼時間の長さ、コンパクト収納、着火のやりやすさがほかとは段違い。

炭や薪でも、もってれば失敗することはないと思います。

ヘッドライト

意外と必要なのがヘッドライト!

キャンプ場は夜は真っ暗なので、トイレに行くとき、料理をする時、テント内の照明と大活躍します。

ランタンと併用すると更に快適ですが、最低でもヘッドライトは用意しておきましょう。

まとめ

今回挙げたキャンプギアで揃えた場合5万円前後掛かります。

私の目線で選択したので、必要のないものを削ればもう少し安くはなると思います。

安い買い物ではないですが、一度買えばキャンプは長く楽しむことができるので是非キャンプしてみてください。

Amazonなら不良品が届いたときも、返品が簡単にできるので私は愛用することが多いです。

セールも結構やっているので、ほしいギアを見つけて見てください!


こちらも合わせてどうぞ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました