[2022登山]行動制限のない富士登山!開山日に吉田ルートで登頂したよ![準備編]

ご覧いただきありがとうございます。

軽旅トク(@karutabi)です!

2022年の待ちに待った富士山の開山日。

行動制限のない富士登山ということで有給使って登頂してきました。

今回はルートや装備などの準備編をお届けいたします。

良ければ最後まで御覧くださいませ。

PR

2022富士山 吉田ルート登山

予定行動ルート

ルートは吉田ルートを選択。1日目は5合目までバスで移動し、山小屋で宿泊。

仮眠を取って2日目深夜に山小屋出発。山頂で御来光を拝みます。

お鉢めぐりをしてお昼ごろまでには5合目に下山する予定です。

山と高原地図 富士山 御坂・愛鷹山 (山と高原地図 32)

山と高原地図 富士山 御坂・愛鷹山 (山と高原地図 32)

3,509円(12/05 10:25時点)
Amazonの情報を掲載しています

予定山小屋

8合目と本8合目の間にある「白雲荘」に宿泊予定です。

2021年に富士登山をしたときは「御来光館」に宿泊しましたが、その後高山病にかかりきつい思いをしました。なのですこしだけ標高を下げた「白雲荘」を選択しました。

連絡先0555-22-1322 / 0555-24-6514(山小屋)
位置富士山八合目
山頂までの所要時間約2時間
宿泊料金1泊2食 11,900(税込) ~ 13,500(税込)
富士登山の休憩・ご宿泊なら。富士山八合目山小屋 「白雲荘」
富士山八合目の山小屋 「白雲荘」の公式HP。登頂・ご来光を目指す方に最適な立地。売店やトイレも完備しております。

富士登山の装備紹介

2022富士登山に軽旅が持って行ったものの紹介します。

バックパックは山と道「THREE」を今回使用しています。

後述する荷物だけだとちょっと40L入る「THREE」だと大きすぎ感がありますが、その分水分を多めに4L持参しています。

また下山後に買うお土産や登山靴もバックパックに収納して持って帰る計画です。

バックパックの紹介は別記事で行っています。

衣類関係① 行動着・保温着

用途メーカー商品名
①行動着ベースレイヤー山と道バンブーシャツ
トレッキングパンツ山と道One Tuck 5-Pocket
②行動下着ドライレイヤーファイントラックドライレイヤークール
タイツモンベルサポーテックタイツ
③雨具ソフトシェルモンベルストームクルーザー ジャケット
ソフトシェルモンベルストームクルーザー パンツ
④下着マスクヤケーヌヤケーヌ爽COOL
靴下モンベルメリノウール トレッキング ソックス
パンツモンベルスーパーメリノウール L.W. トランクス
⑤保温行動着ミッドレイヤー山と道100% Merino Pullover
保温着モンベルクリマエアーフリース
行動保温着ファイントラックポリゴン2UL
タイツ山と道Light Alpha Tights
商品名にリンクがあるものは当サイトの紹介記事に飛びます

2021年に富士登山をしたときに早朝・山頂での寒さが想定以上でした。

その反省を生かして保温着はすこし贅沢に持っていっています。

山小屋では着替えというよりは、重ね着ですべて対応できるように考えています。

衣類関係② アクセサリー類

用途メーカー商品名
①手袋グローブAXESQUINUV Mesh Glove
レイングローブAXESQUINレイングリップ
保温グローブ山と道UL Mittens
②帽子帽子シエルシエル BKTハット スタンダード
保温帽子山と道Only Hood
汗対策Haloヘッドバンド
③防寒具はらまき山と道Alpha Haramaki
④足元サポートゲイターモンベルゴアテックスゲイター ショート
商品名にリンクがあるものは当サイトの紹介記事に飛びます

アクセサリー系も保温を意識しています。富士山は岩場が結構多いのでグローブは必須!

行動中のグローブを基本に重ねて使えるように考えています。

帽子系は日差しが強ければハットで、風が強ければフードで対応。汗止めバンドは私の必需品!

ゲイターはできれば富士登山には持参したほうが快適に過ごせます。

砂利道、小石などがかなりの箇所であります。下山どうではほぼ砂利で滑りながら降りる関係でゲイター必須に近いです。

その他ギア

用途メーカー商品名
①トレッキングギアトレッキングポールモンベルアルパイン カーボンポール アンチショック
ヘッドライトPETZLティカ
タオルエヌリットカンパックタオル Sサイズ
②サポートギア日焼け止めアネッサSPFが高いやつ!
インナーシーツコクーンマミーライナー 100% リップストップシルク
座布団モンベルフォームクッション
エマージェンシーキットモンベルアクアペル ファーストエイドバッグ 0.5L
③その他ギア小物入れetcゴミ袋、予備マスク等いろいろ
水筒CNOCヴェシカ1Lコラプシブルボトル
水筒プラパティスプラパティス 2.0L
④食料食料etc2日分の行動食、軽食2食
⑤調理ギアガスバーナーMSRウインドバーナー

衣類系以外のギアは意外と通常登山とかわりがありません。

富士登山ではヘッドライトが必須なので忘れずに持っていきましょう。手で持つライトではなく両手が自由に使用できるヘッドライトがマストです!

山小屋で仮眠時は布団が用意されていますが、多数の人間が使っているので私はインナーシーツを持参して使用しています。

2021富士登山時に山頂で凍えるほど寒い思いをしました。なので今回はバーナー持参で山頂での湯沸かしを想定しています。MSRのウインドバーナーならどんな強風下でも確実に湯沸かしができます。

パッキング後はこんなかんじ

水を4L持参しているのでそこそこの重量になっていますが、富士山は山小屋も豊富にあるので水はお金で解決するスタイルでもいいなと思います。

下山後の着替えなど必要のないものは5合目のロッカーに預けておけます。

まとめ

2022年の富士登山、行動制限がないので多数の人が訪れるのだと思います。

しっかりと計画を立てて安全に、楽しく登山ができるように準備していきましょう。

次回は実際の富士登山の様子をお伝えしていきます。

山と高原地図 富士山 御坂・愛鷹山 (山と高原地図 32)

山と高原地図 富士山 御坂・愛鷹山 (山と高原地図 32)

3,509円(12/05 10:25時点)
Amazonの情報を掲載しています

こちらも合わせてどうぞ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました